PR

トイツ系牌効率パターン

麻雀の新戦術 トイツ系牌効率

麻雀の新戦術である「トイツ系牌効率」のパターンをまとめました。

トイツ系牌効率序盤(0~2トイツ)

攻撃者なし、同じ条件のときの単独牌の比較

ドラ牌 > オタ風牌 > 役牌 > 数牌

0~2トイツ時のさまざまな捨て牌パターン

ペンチャンターツに関するトイツ系牌効率

通常のトイツ系牌効率

攻撃者なし、同じ条件のときの単独牌の比較

3・7 > 4・6 > 2・5・8 > 1・9

→ 打
ペンチャンターツと孤立「2」では、孤立「2」を切ってペンチャンターツを残す。

→打
ペンチャンターツと孤立「3」では、孤立「3」を残す。ペンチャンターツは端から切る。

→ 打≒打(優劣微妙)
ペンチャンターツと孤立「4」の優劣は微妙。ペンチャンターツを落とす際は、端から切る。

→ 打≧打(優劣微妙)
ペンチャンターツと孤立「5」では、孤立「5」を切ってペンチャンターツを残す方が優位。

→ 打
マンズは「12」「234」と見ます。ペンチャンターツと孤立「3」の比較と同じです。

躱しのトイツ系牌効率

攻撃者なし、同じ条件のときの単独牌の比較

2・8 > 4・6 ≧ 3・7 > 5 > 1・9

→ 打
ペンチャンターツと孤立「2」では、孤立「2」を残す。ペンチャンターツは端から切る。

→打
ペンチャンターツと孤立「3」では、孤立「3」を残す。ペンチャンターツは端から切る。

→ 打
ペンチャンターツと孤立「4」では、孤立「4」を残す。ペンチャンターツは端から切る。

→ 打
ペンチャンターツと孤立「5」では、孤立「5」を残す。ペンチャンターツは端から切る。

→ 打
マンズは「12」「234」と見ます。ペンチャンターツと孤立「3」の比較と同じです。

カンチャンターツに関するトイツ系牌効率

通常のトイツ系牌効率

→ 打
→ 打 ≧ 打(優劣微妙)
→ 打
→ 打 ≒ 打(優劣微妙)
→ 打 ≧ 打(優劣微妙)
→ 打

躱しのトイツ系牌効率

→ 打
→ 打
→ 打
→ 打
→ 打
→ 打

複合形に関するトイツ系牌効率

→ 打
→ 打
→ 打

イーペーコー型に関するトイツ系牌効率

→ 打
イーペーコーの形は残すようにする。

トイツ系牌効率分岐点(3トイツ)

攻撃者なし、同じ条件のときの単独牌の比較

ドラ牌 > オタ風牌 > 役牌 ≧ 3・7牌 > 4・6牌 > 2・5・8牌 > 1・9牌

3トイツ時のさまざまな捨て牌パターン

基本的に0~2トイツ時と考え方は同じ。

0~2トイツ時では優劣が微妙だったが、3トイツ時において優劣がはっきりするものは、以下のものです。こう切ると、トイツ場に重心を置いた打ち方になります。

1萬2萬4筒 → 打1萬
2萬4萬1筒3筒 → 打2萬
1萬3萬3筒 → 打1萬
2萬4萬4筒 → 打2萬

トイツ系牌効率中盤(4トイツ)

攻撃者なし、同じ条件のときの単独牌の比較

ドラ牌 > オタ風牌 > 役牌 ≧ 3・7牌 > 1・9牌 ≧ 2・8牌 > 4・6牌 > 5牌

4トイツ時のさまざまな捨て牌パターン

3-6(4-7)の筋に関するトイツ系牌効率

→ 打
→ 打
→ 打
トイツ牌の筋牌を優先して残す。

通常のトイツ系牌効率

→ 打 ≧ 打(優劣微妙)
→ 打
筋牌を優先して残す。

躱しのトイツ系牌効率

→ 打
→ 打
面子を優先して残す

2-5-8の筋に関するトイツ系牌効率

通常のトイツ系牌効率

→ 打
→ 打
→ 打
トイツ牌の筋牌を優先して残す。

躱しのトイツ系牌効率

→ 打
→ 打
→ 打
複合系ターツを残すように切る。

→ 打
トイツになっている牌の遠い筋は切る

1-4(6-9)の筋に関するトイツ系牌効率

→ 打
→ 打
トイツ牌の筋牌は優先して残すが、それが端牌の場合は優先して切る。

→ 打
トイツになっている牌の遠い筋が端牌になるときは優先して切る。

スジトイツランキング(4トイツ以下)

筋同士の比較は次の通りです。

Aランク

3萬3萬6萬 / 4萬7萬7萬

すでに孤立牌を2種類も作ることができており、かつ33-66・44-77という相手の手を最も制限させられる形を狙える。

Bランク

4萬4萬7萬 / 3萬6萬6萬

33-66・44-77の形を狙えるが、44と66自体は孤立させられる牌がない。その分を差し引いてBランクとなる。

Cランク

2萬2萬5萬 / 5萬5萬2萬 / 5萬5萬8萬 / 5萬8萬8萬

「2・5・8牌」は筋で重ねても、孤立させられる牌種が少ない。そのためやや価値が下がる。

Dランク

1萬4萬4萬 / 6萬6萬9萬

44のトイツがあるときの1、66のトイツがあるときの9は、スライドが起こりづらい。場に放たれづらくなり、山読みがしづらい牌なる。

Eランク

1萬1萬4萬 / 6萬9萬9萬

11と99のトイツが孤立牌を作らない。スジ牌を重ねられれば孤立牌を作れるが、それは3や7牌なら単独でできるため、最低ランクとなる。

イーペーコー型に関するトイツ系牌効率

→ 打
4筒 → 打
同種牌の場合、イーペーコーの形は残すようにする。牌種が違う場合は、「3・7牌 > 1・9牌 ≧ 2・8牌 > 4・6牌 > 5牌」のランキングに従う。

4筒 → 打4筒
→ 打
カンチャン型はランキングを一つずらして判断する。

複合形に関するトイツ系牌効率

通常のトイツ系牌効率

→ 打
→ 打

躱しのトイツ系牌効率

→ 打
→ 打

トイツ系牌効率終盤(5トイツ以上)

攻撃者なし、同じ条件のときの単独牌の比較

ドラ牌 > オタ風牌 > 役牌 > 1・9牌 > 2・8牌 > 3~7牌

同種牌の比較

数牌

0枚切れ > 1枚切れ > 2枚切れ

役牌

2枚切れ > 1枚切れ > 0枚切れ(13巡以降)
1枚切れ > 2枚切れ > 0枚切れ(7~12巡)

オタ風牌

1枚切れ ≒ 2枚切れ > 0枚切れ(13巡以降)
1枚切れ > 2枚切れ > 0枚切れ(7~12巡)

コメント

タイトルとURLをコピーしました